〜チャレンジするあなたを本領発揮へ導く〜 ストレスゼロ脳診断 あなたのポテンシャルを |
4つの興奮脳タイプ
あなたはどのタイプ?!
ストレスを感じたり、
物事がうまくいかない時、
プラスに考えようって思うけど、
なかなか切り替えられない時ってありませんか?
思考や気持ちはポジティブな方がいいに決まっている。
だけど、わかっていても、変えられない、
どうしてもやめられない。
そんな自分が嫌になり、責めがちになって、
イライラしたり、不安になることをくり返してしまう。
こうすればいいと知っているのに、
行動化できない。ついにはやろうとするモチベーションも下がっていく。。。
最新の脳科学でわかってきたことがあります。
プラスな思考やイメージによって、ドーパミンという化学物質が分泌され、
モチベーションがあがる。
しかし、その10億分の1秒後には、
過去のうまくいかなかった記憶による
防御的ブレーキ=脳の興奮が起こるということをご存知でしょうか?
・どうせ無理に決まっている、
・かつても失敗したから無駄だよ、
・だから何もしない方が得策だ、
という無意識のブレーキがかかるのです。
すると脳内はカオス(混沌)状態となり、
結果的に現状を変える力が消耗していく。
つまり、一瞬は気分はいいけれど、
何も解決されないという現状が残る=くり返すということになるのです。
あなたが悪いのではなく、誰でも起きる脳の神経パターンなのです。
この事実からわかること、それは
プラスな思考・行動=アクセルよりも先に、
ブレーキの解除の仕方を知る必要があるということです。
ストレスゼロ脳診断で17問の質問に答えるだけで、
あなたのブレーキ=興奮脳タイプが判別、解除の方法がわかります!
今すぐ無料で診断を受ける!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓